006.ペルソナを複数作る場合!?

PODCAST

「ペルソナ」を複数作る場合がある!?1つ作るのも大変なのに、、、

▼ 以下のLINEへの友だち登録をお願いします!

※まずはお友達になってください。

今回のテーマは!?

「ペルソナ」を複数作る特殊な場合がある…?。
1つ作るので大変なのに、、、複数作った方がいいの!?
実際、どういった人がペルソナを複数個作る必要があるの??具体的にはどうやって事業に活かすのだろう??
そんなところを姐さんに訊いてみた!!!

【注目のトピック】
・ペルソナを複数作る場合って…
・ペルソナを9人分作った事がある。
・商品の強みが多すぎると1人のペルソナではフォローできない!?
・事業規模、ビジネスモデルに応じてペルソナも増やすべき?
・目の前のお客さんに刺さるポイントを見極めろ!!

そうか、楽しみながらやればいいのか。。。
ぜひ、最後までお聴きください♪

▼ Podcast『苦悩を乗り越えろ~ブランディング脳の鍛え方』を聴く
Apple Podcastsで聴く
Spotifyで聴く
Amazon Musicで聴く
Androidで聴く

▼ お友達にもこのPodcastをご紹介ください。

Podcast『苦悩を乗り越えろ~ブランディング脳の鍛え方』は、1人でも多くの方のお役に立つ番組を目指しています。少しでも面白かった!分かりやすかった!と感じていただけましたら、以下のリンクをお友達にもご紹介ください。
宜しくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました