036.理念・キャッチコピーを作りましたが、これでいいですか?

PODCAST

今年の目標も決まり、名刺やWEBサイトの刷新!
そんな時、理念やキャッチコピーも変えたりしていませんか!?

▼ 以下のLINEへの友だち登録をお願いします!

※まずはお友達になってください。

今回のテーマは!?

年が明けると色々刷新して新しい気持ちでビジネスをスタートしたくなるものです!
そんな時に理念やキャッチコピーを見直してみたものの、これでいいのか不安…
なんてことになていませんか!?
理念・キャッチコピーを作るときの考え方を姐さんが教えてくれました。

【注目のトピック】
  • 色々刷新するついでに理念・キャッチコピー作る方いるんじゃないですか!?
  • うちの会社ならではの価値を考える。
  • お客さんとの約束に紐付けるんや!!
  • 折角だから、気合い入れて作りましょう。
  • 姐さんがセカンドオピニオンになってくれる?

ぜひ、最後までお聴きください♪

宮前みゆき先生の著書
小さな会社の未来を照らすコーポレートブランディング戦略 : あなたの会社には価値がある 経営の軸をととのえる5つのステップ
ぜひ、お読みください。

▼ Podcast『苦悩を乗り越えろ~ブランディング脳の鍛え方』を聴く
Apple Podcastsで聴く
Spotifyで聴く
Amazon Musicで聴く
Androidで聴く

▼ お友達にもこのPodcastをご紹介ください。

Podcast『苦悩を乗り越えろ~ブランディング脳の鍛え方』は、1人でも多くの方のお役に立つ番組を目指しています。少しでも面白かった!分かりやすかった!と感じていただけましたら、以下のリンクをお友達にもご紹介ください。
宜しくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました