028.問題解決商法を超えた「ときめき商法」の時代へ

PODCAST

『ときめき商法』ってなに??

▼ 以下のLINEへの友だち登録をお願いします!

※まずはお友達になってください。

今回のテーマは!?

リスナーの皆さんこんにちは!
今回は姐さんへの相談・質問が増えてるシリーズ『問題解決商法を超えた「ときめき商法」の時代へ』
こちらのテーマでやっていきます。

皆さんはなぜその商品を選んで買うのでしょうか?
「悩みや問題が解決するから買う」という方も多いのではないでしょうか。
その買い方をするターゲット向けなのが前回やった問題解決商法です。
では「これ持ってるとテンションが上がるな」という買い方に対して、
どうアプローチしていけば良いのでしょうか?
その買い方をするターゲットに向けたのがときめき商法なんです!!
そんな『ときめき商法』とは何なのかを姐さんに教わります!!

【注目のトピック】
・顧客のターゲットって決めてる??
・単価の高い顧客ってどんな人??
・求めている顧客層は普段どんな体験をしてるか理解してる??
・求めている顧客層の研究・体験が大事!!
・『ときめき商法』の例。

ぜひ、最後までお聴きください♪

宮前みゆき先生の著書
小さな会社の未来を照らすコーポレートブランディング戦略 : あなたの会社には価値がある 経営の軸をととのえる5つのステップ
ぜひ、お読みください。

▼ Podcast『苦悩を乗り越えろ~ブランディング脳の鍛え方』を聴く
Apple Podcastsで聴く
Spotifyで聴く
Amazon Musicで聴く
Androidで聴く

▼ お友達にもこのPodcastをご紹介ください。

Podcast『苦悩を乗り越えろ~ブランディング脳の鍛え方』は、1人でも多くの方のお役に立つ番組を目指しています。少しでも面白かった!分かりやすかった!と感じていただけましたら、以下のリンクをお友達にもご紹介ください。
宜しくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました